夏|豆知識ートランス脂肪酸 ー|毎週配信シェルクルールのメルマガのバックナンバー。

HOMEお知らせ・キャンペーン情報よくある質問運営会社

メルマガバックナンバー

HOME > メルマガバックナンバー > > NO.0692 豆知識ートランス脂肪酸 ー

NO.0692 豆知識ートランス脂肪酸 ー

梅雨に入り不安定な気候が続いています。関東でも場所によっては突風や豪雨
に見舞われたところもあり、何だか例年の梅雨とは違う感じがします。さて、
梅雨時期は食中毒の発生も多い時期になり、MARSなど流行性のものも耳に
するようになりましたので、体力を低下させないために早く寝る努力が必要で
す。つい先日、私の大好きな浅井隆彦先生のセミナーを受けました。とても素
晴らしい先生なのですが、何とも庶民的にお話ししてくださって、楽しい2時
間はアッという間でしたが、やはり睡眠の必要性、しかもPM10~AM2時
のゴールデンタイムの睡眠がいかに大切かをお話しくださいました。どうして
も夜型生活の方が増えてきている時代ですから、1時間でも早く寝ることの大
切さは改めて認識いたしました。

その日は食のお話もありましたが、つい先日米国FDA(食品医薬品局)は、
トランス脂肪酸を含む油脂について、食品への使用を3年以内に全廃するよう
通達しました。“全廃”ということで、今日はこのトランス脂肪酸について、
いったいどのようなものなのか?また日本での対応はどうなのか?を勉強して
みましょう。

米国FDAが食品へのトランス脂肪酸の添加を2018年から禁止するという
ことなのですが、FDAは2013年に規制案を提示し、その後調査した上で
食品への使用に関して「安全とは認められない」ということで今回の措置とな
ったわけです。さすが米国!といえるかとも思いますが、ヨーロッパではすで
にトランス脂肪酸対策はされており、“殺人細胞”と呼ばれているようですか
ら、「いったい日本ではどうなってるの!」と思われる方も多いと思います。
実際に日本でどうなっているかと申しますと、“日本では1人当たりの一日の
トランス脂肪酸の摂取量が少ないので対応はしない”という状況です。ちなみ
に数字で表しますと…
米国 調査年1994~1996年 5.8g
EU 調査年1995~1996年 男性1.2~6.7g女性1.7~4.1g
日本 調査年2004/2007年 0.7g
ということのようです。
はたしてこの数字だけで見ていて良いのでしょうか?このトランス脂肪酸です
が、不飽和脂肪酸には炭素の二重結合の違いからシス型とトランス型という2
種があり、天然の不飽和脂肪酸ではほとんどがシス型で、油脂の精製で水素添
加することによってトランス型が生成されます。マーガリン、ファットスプリ
ット、ショートニングやそれらを原材料に作られたパン、ケーキ、ドーナッツ
などの洋菓子、揚げ物などがトランス脂肪酸を含んだ食品になります。中でも
多く含んだものは…
・オイル系では、マーガリン、ピーナッツバター、マヨネーズ、コーヒーのク
リーム。
・菓子類では、ケーキ、アイスクリーム、チョコレート菓子、クッキー、クラ
ッカー、菓子パン、ポテトチップ、ドーナッツ。
・インスタント、レトルト系では、カップ麺、缶スープ、シチューのルウ、カ
レーのルウ。
・ファストフードでは、チキンナゲット、フライドポテト、フライドチキン、
パイ。
・冷凍食品では、から揚げ、ケーキ、ピザ、魚の唐揚げ、コロッケ、てんぷら。
どうでしょう?とても身近なものばかりですね!ちなみに日本マクドナルドは、
トランス脂肪酸(ショートニング)を使用しているのですが、その安全性を問
うたところ「問題ありません」という答えを出したようです。米国マクドナル
ドでは2007年から一部店舗で使用を中止したようです。確かニューヨーク
だったと思いますが、ニューヨーク州では規制が早かったためかと思います。
ケンタッキーフライドチキンは2006年にはトランス脂肪酸を含まない大豆
油を使用しているそうです。そういえば、海外のインターネットユーザーがマ
クドナルドとケンタッキーのフライドポテトを3年間放置した結果を画像公開
していましたが、ケンタッキーは腐敗しているのにマクドナルドは腐敗してい
なかった!という結果だったようです。一例ですのでそれがすべてという訳で
はありませんが、ちょっと怖い話ですね!私も気を付けてはいますが、やはり
すべとはいきません。まずトランス脂肪酸の何がいけないのか?といいますと、
米国では心臓病の原因になると指摘されて「安全なものではない」と判断され
たわけです。またそのほかにも女性が食べていた場合、妊娠出産にあたり、赤
ちゃんに影響が出ます!アレルギーやぜんそく、アトピー性皮膚炎との関連も
かなりありますし、発がん性物質であることも考えなければなりません。特に
50代以上の人のトランス脂肪酸の摂取量と10~20代の人の摂取量は比較
にならないはずです。1日に0.7%の摂取量の人だけではないのです。年齢
による食文化の違いが本当にはっきりしている日本なので、より気を付けなけ
ればならないのですが、大手企業がたくさんからんでいることですので政府も
安易に決断できないこともあるのでしょう。私たち一人一人が自分のために気
を付けること!ここから始めることが一番です!トランス脂肪酸については
10年以上前から話題になっていることなのですが、今回米国FDAの発表が
ありましたので、改めて勉強してみました。ニュースで取り上げられない恐ろ
しい現実も含め忘れないようにしましょう。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
毎日のお手入れや、生活習慣の改善は大変なことですが、後天的な
トラブルは必ず改善しますので、いいリズムを習慣化するよう
がんばってください。
また、ご質問の際、肌の状況、生活、食習慣、年齢など詳しい情報を
いただければ、それだけ適切なアドバイスができるかと思います。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
  ★☆★『お肌の学校』バックナンバーはここから ★☆★   
  http://www.cher-couleur.com/mailmagazine/index.html
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
  淳子先生の『お肌の学校』でおなじみのシェルクルール化粧品!
           お取扱店情報はこちらから
     http://www.cher-couleur.com/shop/index.html
      お問い合わせは info@cher-couleur.com
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行・編集:株式会社ヴェルジェ http://www.cher-couleur.com/
〒104-0042 東京都中央区入船2-7-4
『お肌の学校』はverger,Inc. の商標登録です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
シェルクルール化粧品の取扱店をホームページ上でご紹介しております。
お気軽にお問い合わせ下さい。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
登録・削除・バックナンバーは
http://www.cher-couleur.com/mailmagazine/index.html
お問い合わせは info@cher-couleur.com

Skin Care School 淳子先生の『 お肌の学校 』は、インターネットの本屋さん
『まぐまぐ』、『melma!』を利用して発行しています。

まぐまぐ http://www.mag2.com/  ID:0000041844
melma! http://www.melma.com/ ID:m00013953
______________________________________________________________________
※本誌に掲載された記事を許可なく使用することを禁じます。

prev

next

HOME | “シェルクルール化粧品”とは | シェルクルールのこだわり | 取扱店舗・運営会社案内 | お肌の学校TOKYO | メルマガバックナンバー | よくあるご質問 | お問い合わせ

Page Up