冬|豆知識―部屋のニオイ対策―|毎週配信シェルクルールのメルマガのバックナンバー。

HOMEお知らせ・キャンペーン情報よくある質問運営会社

メルマガバックナンバー

HOME > メルマガバックナンバー > > NO.0537 豆知識―部屋のニオイ対策―

NO.0537 豆知識―部屋のニオイ対策―

インフルエンザが流行しています。本来なら3月くらいから本格的になる
B型インフルエンザが多いそうで、今年はA型、B型の両方に感染してしまう
方も多いというニュースを朝放送していました。予防対策として、うがい、
手洗い、マスクの着用を心がけたいものです。そしてこの時期、風邪なのか
花粉症なのか迷ってしまう方も多いですよね!クシャミが続けて3回以上
出たら花粉症、2回なら風邪の引き始めというわかりやすい(笑)診断法も
活用してみてくださいね!

さて今回は部屋のニオイについて勉強してみましょう。まず、各家、各部屋の
臭いってわかりますか?感じるようで感じにくいのですが、よそのお宅に伺った
とき、まず感じる臭い!それぞれですよね!わかりやすく例えるとデパートの
化粧品売り場の香り!これは臭いではなく香りだと思いますがこれも売り場の
ニオイです。中国やタイの雑貨屋さんの独特な臭い、香りもありますね!
このようにはっきりした香りや臭いではなく、何となく感じる臭いとその改善法
を考えてみましょう。

我が家には今2匹のワンちゃんがいます。小型犬です。以前は大型犬が1匹
いました。小型犬の方が臭いは少ないのですが大型犬の時の習慣で空気清浄器は
玄関、居間などに全部で3台がフル稼働、その他1台あります。でも帰って
居間に入った直後はやはり動物臭がわずかにします。しかし10分もすると
臭いに慣れてしまい感じなくなります。皆さんもそんな経験はあるのではないで
しょうか?ということは、どちらの家にもその家の臭いというものがあると考え
た方がよいわけで、その臭いがいわゆる香りであればいいのですが、不快臭を
気が付かないのであれば、それは困りものです。

人は実際に臭いというものを数千種も感じることができるそうです。例えば
梅干しは臭いではなく感覚で脳に伝達され思わず口の中に酸っぱさが広がり
唾液が出ますが、臭いは嗅細胞から神経を伝って脳がキャッチし瞬時に
良いニオイと悪いニオイを判断します。これは想像ではなく本能的感覚なもの
ですので逆に順応性も高く、すぐに慣れてしまって感じなくなります。
これが自宅の臭いを帰ったときは感じてもすぐにわからなくなってしまう理由
なのです。

それではまとめてみましょう。
ニオイの原因
・細菌の繁殖⇒カビ、バクテリアなど。
・食材、調理時のニオイ⇒食材のニオイの浮遊。
・直接的なニオイ⇒タバコ、芳香剤、トイレ、ペット、エアコンなど。
・人的ニオイ⇒ワキガ、加齢臭、不潔によるニオイ。
これらがだいたいの臭いの原因かと思います。思い当たることありませんか?
当然臭いは夏の方が湿度、気温が高いため不快臭を強く感じます。冬は乾燥が
強く、不快臭は夏ほど感じることはありませんが、冬は夏よりも換気が悪いため
こもってしまうことが多いようです。

さてそれでは簡単にできる臭い対策をお話ししましょう。
先ず臭いの元になるところを清潔にすること!
・靴を乾燥させる。何回かに一度は消臭剤を使う。同じ靴を続けてはかない。
・乾燥材を靴箱に入れる。
・タバコは換気扇の下または窓を開けて喫煙してもらう。
・カーテンを洗濯する。
・生ごみは新聞紙やビニール袋に入れて早めに処理する。
・排水口は殺菌のため熱湯消毒を行い、掃除をまめにする。
このあたりはやる気になればできますね!そして1日1回10分間、窓を開ける
というのもかなり効果的です。それにプラス、ペット管理も忘れないでください。
また、加齢臭に関しては加齢していない方も入浴と洗髪のまめな励行、背広など
まめに選択できないものは、日光消毒による殺菌がお勧めです。
どうですか?できそうでしょ?

でも臭いにはやはり拭き掃除が抜群に効果的です。雑巾を絞って拭きあげていく
ことです。濯ぎ水の中にアロマ液や二度拭きのいらない洗剤を入れるのもいいで
しょう。私のお勧めは界面活性剤の入っていないオレンジの洗剤です。これは
トイレには一番効果的で消臭剤の重なった臭いもリフレッシュできます。
リビングや台所の床もワックスの他に、たまに拭き掃除をしてください。
じゅうたんのお家は掃除機と換気が大切です。

何ともレトロな拭き掃除で〆てしまいましたが、やはり昔からの方法も大切な
ポイントです。感じるようで感じない臭い対策を意識してフレッシュな生活を
しましょうね!

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
毎日のお手入れや、生活習慣の改善は大変なことですが、後天的な
トラブルは必ず改善しますので、いいリズムを習慣化するよう
がんばってください。
また、ご質問の際、肌の状況、生活、食習慣、年齢など詳しい情報を
いただければ、それだけ適切なアドバイスができるかと思います。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
★☆★『お肌の学校』バックナンバーはここから ★☆★   
http://www.cher-couleur.com/mailmagazine/index.html
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
淳子先生の『お肌の学校』でおなじみのシェルクルール化粧品!
お取扱店情報はこちらから
http://www.cher-couleur.com/shop/index.html
お問い合わせは info@cher-couleur.com
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行・編集:株式会社ヴェルジェ http://www.cher-couleur.com/
〒104-0042 東京都中央区入船2-7-4
『お肌の学校』はverger,Inc. の商標登録です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
シェルクルール化粧品の取扱店をホームページ上でご紹介しております。
お気軽にお問い合わせ下さい。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
登録・削除・バックナンバーは
http://www.cher-couleur.com/mailmagazine/index.html
お問い合わせは info@cher-couleur.com

Skin Care School 淳子先生の『 お肌の学校 』は、インターネットの本屋さん
『まぐまぐ』、『melma!』を利用して発行しています。

まぐまぐ http://www.mag2.com/  ID:0000041844
melma! http://www.melma.com/ ID:m00013953
______________________________________________________________________
※本誌に掲載された記事を許可なく使用することを禁じます。

prev

next

HOME | “シェルクルール化粧品”とは | シェルクルールのこだわり | 取扱店舗・運営会社案内 | お肌の学校TOKYO | メルマガバックナンバー | よくあるご質問 | お問い合わせ

Page Up